ひたちなか市の歯科医院 おざわ歯科 | 歯とお口の健康チェック、子どもの歯磨き練習、お母さんには仕上げ磨きの説明、子どもの歯の専門クリーニング、小児歯科定期健診など

診療案内

【歯科医師求人】院長の小澤です。地域の患者様のお口の健康のために一緒に頑張ってみませんか!

ひたちなか市 おざわ歯科の歯科衛生士・歯科助手・受付求人案内!

ひたちなか市長堀町の歯科医院「おざわ歯科」モバイルサイト
元気な子どもはお口も健康 小児歯科

生涯に渡るお口の健康にとって大切なことは子どものうちからの虫歯予防です。
当院では治療を受ける子ども達の気持ちを考え“将来の健康を見据えた小児歯科”に取り組んでおります。
お子様のお口のことで、不安なこと、お困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

ドクター小沢より患者様へ
子ども達が嫌がらない歯医者さんを目指します!
子どもにとって「歯医者さんは怖いところ」で本当に良いのでしょうか?
虫歯になっちゃった…

歯が痛くなってから行く歯医者さんでは、
歯をガーガー削ったり、注射するかもしれない…

歯医者さんはすごく怖いところに感じるかもしれません。

それに、歯は再生しないから人工的に治すしかないし、治療痕も残る…
このような治療の繰り返しは将来的に何ひとつ良いことはありません。

虫歯ゼロを目指そう!

でも!虫歯を予防しにいく歯医者さんだったら!?
歯を削らないから痛くないし、
治療もすぐ終わる(^◇^)

定期的に行っていれば、
虫歯0(ゼロ)でいられるかもしれないし、歯並びの成長もみてくれる!
大人になって“歯や歯並びに気遣う”なんてこともないかもしれないし!

大人になってからちゃんと歯医者に行っていれば良かった・・・ って思う方がひとりでも減らせるよう、 当院では後者の方の【子どもが嫌がらずに通える歯科医院】を目指しています!

キッズクラブ
キッズクラブで子ども達の健康と成長を応援します!
  • ホームへ戻る
  • このページのトップへ戻る
著しく変化する子どもの口腔環境

子どものお口の状態は成長によって次のように著しく変化します。

無歯顎期 → 乳歯列期 → 混合歯列期 → 永久歯列期

しかし、やわらかい乳歯は虫歯になりやすい歯です。
乳歯に虫歯が多数あると、これから生えてくる永久歯への感染の懸念だけでなく、歯並びや咬み合わせにも影響が出てきます。
生えたばかりの永久歯も乳歯と同様に虫歯になりやすい歯です。
表面が未成熟の永久歯に虫歯が感染してしまっては目も当てられません。

当然ですが、お子様の歯を健康に育てていきたいと考えるお母さん方は大勢おられます。
当院では、そのような思いに答えられるよう、乳歯や永久歯、お子さんの成長などを考慮して予防歯科治療をおこなっております。

子どもの歯の生える時期と生え変わる時期
子どもの歯の生える時期と生え変わる時期
  • ホームへ戻る
  • このページのトップへ戻る
予防中心の子どもの歯科治療
予防中心の子どもの歯科治療

子どもたちの歯科治療は予防中心、
虫歯の予防処置とお口の健康管理が目的の定期検診を受けていれば“虫歯の早期発見・早期治療”も可能になります。

小さな虫歯の治療や予防処置は痛みがありませんし、大切な歯を傷付けることもありません。
どの治療もお子様の様子を見ながら次のことを念頭に治療を進めますので、
ご安心ください。

子どもの歯の治療で大切なこと
子どもの歯の治療で大切なこと
  • ホームへ戻る
  • このページのトップへ戻る

TBI(歯磨き指導)

シャカシャカ歯みがき プクプクうがいで虫歯予防

歯磨きを得意になって虫歯予防!

歯磨きはもっとも大切な虫歯の予防方法です。
しかし、汚れをきちんと落とせていない(つもり磨き)のでは無意味です。
虫歯を効果的に予防できる歯磨き方法をていねいにお伝えします。
また、ご希望の方にはお子様の成長にあったハブラシもお選びしております。

歯磨きを得意になって虫歯予防!

仕上げ磨きの説明

愛情たっぷりの仕上げ磨きでスキンシップ!

歯磨きの習慣化は仕上げ磨きから!

乳幼児の仕上げ磨きで難しいのは力加減です。
痛い仕上げ磨きは習慣化のマイナス要因になってしまうため、痛みのない効果的な仕上げ磨きの方法をわかりやすく説明しています。

仕上げ磨きは子育ての大切な要素です。
しっかり磨いて子どもの歯を守ってあげましょう!
ご希望の方には最適なハブラシもお選びしています。

  • ホームへ戻る
  • このページのトップへ戻る

フッ化物歯面塗布

フッ素で虫歯に負けない強い歯をつくろう!

フッ素で虫歯に負けない強い歯をつくろう!

フッ素には歯の再石灰化を促したり、虫歯菌の活動を低下させる働きがあり、小さな虫歯であればフッ素と唾液の力で虫歯を自然治癒させることが可能です。

乳歯や生えたばかりの永久歯は虫歯になりやすいため、フッ化物塗布法は子どもに有効な虫歯の予防方法です。
基本的には3~4ヵ月毎の定期検診時に虫歯の予防効果を高めるためにおこないます。

フッ素とは? フッ素(元素記号:F)は少量ながらも必ず摂取しなければならない微量栄養素とされています。海草類や魚類、お茶などにも微量ながらも含まれている元素です。
歯科医院で使うフッ素は正確にはフッ素化合物になります。また、過剰な摂取は「歯のフッ素症」の原因にもなるため、正しい用法(適切な使用)でフッ素処置が大切です。
  • ホームへ戻る
  • このページのトップへ戻る

フッ素イオン治療

フッ素が歯面に効率良く浸透して歯を守ります!

フッ素イオン導入装置

自然界に単体では存在しえないフッ素は不安定な元素で、すぐに他の元素とくっついています。
フッ素イオン治療は不安定なフッ素を安全に、かつ効率的に歯に浸透させる治療です。

当院では治療終了時や定期健診時にフッ素イオン導入をおこなっております。どのような歯に対しても有効ですが、乳歯や生えたばかりの永久歯は虫歯になりやすいため、とくに有効です。

フッ素イオン導入装置

日本歯科医師会のテーマパーク8020にフッ素に関する詳しい案内があります »

PMTC(歯の専門クリーニング)

予防処置の専門家、歯科衛生士が歯を一本一本きれいに磨きます!

PMTCで笑顔と健康を!汚れも付きにくくなるんだよ♪

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は予防歯科先進国スウェーデンで考案された歯の専門クリーニングです。

歯磨きを毎日していてもお口の中は少しずつ汚れていきます。
この溜まった汚れを定期的に落とすのがPMTCです。
口腔ケアの専門家である歯科衛生士が、専用機器や器具を用いて一本一本の歯をていねいにきれいにしていきます。

ただでさえ歯磨きの難しい子どもの口腔内・・・
PMTCを定期的におこなうことで、虫歯を予防する効果を飛躍的に高めることができます。

  • ホームへ戻る
  • このページのトップへ戻る
定期検診 一番大切な子どもの予防歯科
定期検診 一番大切な子どもの予防歯科

健康な歯を守り、育てていく治療が定期検診です。
本当の健康

 6424:64歳で24本の歯を保つ
 8020:80歳になっても自分の歯を20本残す

を獲得するための大切な治療です。

定期検診時に虫歯を早期発見できれば必要最小限の治療で済ますことができ、
歯を削らずに・傷付けずに治すことが可能だからです。
定期検診を積極的に活用して、
私たちと一緒に大切なお子様のお口の健康を守っていきましょう!

定期検診はこんなに大切
定期検診はこんなに大切
定期検診はこんなに大切
  • ホームへ戻る
  • このページのトップへ戻る

小児歯科定期検診システム

子どもの歯の健康を効率的に守るシステム!

当院では定期検診を健康なお口の状態を保つことを目的に3~6ヶ月ごとに実施しております。
毎回治療の最終日に定期検診のご予約をいただき、予定日が近づいてきたらお葉書きでお知らせするシステムになっておりますので、ぜひご利用ください。

定期検診のご予約について
定期検診の流れ
  • ホームへ戻る
  • このページのトップへ戻る
ひたちなか市長堀町の歯医者さん「おざわ歯科」歯の治療のご予約はお電話でご相談ください!
ドクター小沢より患者様へ

完全予約制です。
歯が痛い、被せ物が取れたなど急患の方はお電話で症状をお伝えください。

どのような状況かを具体的にお伝えいただけると対応しやすくなります。
可能な限り急患をお受けしたいと考えておりますが、
予約の患者様で混雑していて対応できない場合、1週間前後あとの治療をお願いする場合もございます。
また、ご予約せずに来院された場合、当日の治療をやむなくお断りすることがございます。
ご理解くださいますようお願いいたします。

公開している電話番号は患者様専用です。
患者様の迷惑にもなりますので、業者様など治療以外のお電話はお控えください。

託児サービス
診療時間・休診日
アクセスマップ
  • ホームへ戻る
  • このページのトップへ戻る